NATAカリキュラムを日本語で解読!
傷害評価集中アカデミー

募集概要

本場アメリカのカリキュラムを日本で!

アスレティックトレーニングの本場アメリカのNATA公認校に組み込まれている傷害評価のカリキュラムを日本語に解読し、公認資格を持った講師が全5回に渡り分かりやすく指導するアカデミー。日体協の資格取得や留学前の準備、また現場に携わるトレーナーや医療従事者の方へのブラッシュアップとしておすすめのセミナーです。

.

受講日時
2017年4月1日(土)~5月20日(土)全5回

① 2017年4月08日(土) 13:00~18:00

② 2017年4月15日(土) 13:00~18:00

③ 2017年4月29日(土) 13:00~18:00

④ 2017年5月13日(土) 13:00~18:00

⑤ 2017年5月20日(土) 13:00~18:00

*受付開始 12:30

開催場所
グイーン東京(GXA BASEBALL(旧BBC)東京オフィス)
住所:東京都江東区大島7-38-34 大島岡田ビル2F
交通:都営新宿線 東大島駅 徒歩5分
アクセス詳細はこちら》
対象者

18歳以上の学生、指導者、トレーナー、医療従事者等

・NATA認定校のカリキュラムを受けてみたい方

・日体協アスレティックトレーナーの資格取得を
 目指している方

・将来アメリカの大学でスポーツ医学を
 学んでみたい方

・留学前にアスレティックトレーニングの知識を
 身に付けたい方

・アメリカ式の傷害評価方法を学びたい方

・英語の文献や資料をスムーズに読めるように
 なりたい方 など

講義内容
【第1回】 2017年4月08日(土)

・評価の分類

・SOAPノートの書き方

・識別診断

・予後評価

・脊柱と体幹の機能解剖

・脊柱と体幹のスポーツ医学

・脊柱と体幹の傷害評価
(問診・視診・触診・可動域&スペシャルテスト)

・実技

 

【第2回】 2017年4月15日(土)

・上肢の機能解剖

・上肢のスポーツ医学

・上肢の傷害評価
(問診・視診・触診・可動域&スペシャルテスト)

・実技

 

【第3回】 2017年4月29日(土)

・下肢の機能解剖

・下肢のスポーツ医学

・下肢の傷害評価
(問診・視診・触診・可動域&スペシャルテスト)

・実技

 

【第4回】 2017年5月13日(土)

・頭頚部の機能解剖

・頭頚部のスポーツ医学

・頭頚部の傷害評価
(問診・視診・触診・可動域&スペシャルテスト)

・実技

 

【第5回】 2017年5月20日(土)

・エビデンスに基づく実践(EBP)

・クライアント順守

・物語と対話による実践

・患者自己報告評価

・価値に基づく実践

スケジュール
12:30~13:00 受付
13:00~15:00 レクチャー
15:00~15:20 休憩
15:20~17:45 実践
17:45~18:00 質疑応答
講師
陣内 峻 MS, ATC, PES, CES

NATA BOC公認アスレティックトレーナー(ATC)

NASM公認パフォーマンス向上スペシャリスト(PES)

NASM公認機能改善スペシャリスト(CES)

ドイツ ライプツィヒ大学公認
コオーディネーショントレーナー

元Vリーグ Prestige International
女子バレーボールチーム

アランマーレ ATC・ストレングス&
コンディショニングコーチ

NPO法人スポーツセーフティージャパン

東京健康科学専門学校 英語講師

ヒューマン横浜校 スポーツトレーナー
実践コース 講師

Blast! アスレティックトレーナー

日本スポーツ振興センター 記事翻訳

受講費用
【一般】
セット価格  40,000円(税込)
1セッション  9,000円(税込)

【学生】
セット価格  37,000円(税込)
1セッション  8,000円(税込)

*「セット価格」は全5セッション申込の場合に適用
*「学生」の方は受付時に学生証を提示
申込期限
① 2017年4月07日(金)

② 2017年4月14日(金)

③ 2017年4月28日(金)

④ 2017年5月12日(金)

⑤ 2017年5月19日(金)

募集を締め切らさせていただきます。

定員人数
各回 20名
持参物
ノート、筆記用具、室内シューズ、動きやすい服装

.


セミナー講師

NATA公認アスレティックトレーナー
陣内 峻 MS, ATC, PES, CES
法政第一 →東京リゾート&スポーツ専門学校→
ネバダ大学ラスベガス校→同校大学院
 

高校卒業後、東京リゾート&スポーツ専門学校でアスレティックトレーニングを学び、ネバダ大学ラスベガス校へ留学。大学・大学院中には、セブンスラグビー、テコンドー、BMX、女子バレーボール、バスケットボール、レスリングなどの世界大会をサポート。大学院卒業後には、Select Physical Therapyにて高校や週末のトーナメント、プロ選手のリコンディショニングとトレーニングを担当。2013年に帰国し、NPO法人スポーツセーフティージャパンに所属しながら、専門学校での講師やテニス選手のパフォーマンス向上・リコンディショニングのサポートを行っている。


セミナー会場

  • トレーニングルーム(実技)
  • セミナールーム(講義)

.

▲ページのトップへ